鹿肉ウェットフードを使ったおじやの作り方です。
鹿肉は、愛犬の丈夫な被毛やつめ、肌を作るはたらきがあります。
今回使った鹿肉ウェットフードは、フォレマさんの提供でいただいたものを使いました。
ウェットフードは、鹿肉とお水と寒天だけで作られているよ!
ごはんくん
鹿肉とにんじんのおじや
気をつけるポイントは、特にありません。
材料を全て細かく切って、お水でコトコトさせたら完成です。
さつまいもは、小さめに切ることですぐに火が通ります。
材料
- 鹿肉ペースト
- にんじん
- ピーマン
- さつまいも
- オートミール
作り方
手順1
材料とお水を入れる
お鍋に全ての材料が浸かるくらいのお水を入れます
手順2
中火でコトコト
中火で7分くらい煮込みます
手順3
完成!
水分が飛んだら完成です
1.材料とお水を入れる
材料を全て入れたら、お水は目分量で足します。
2.中火でコトコト
中火で7分ほどコトコト煮込みます。
水分が飛んだら完成です。
3.完成!
フォレマさんの鹿肉ウェットフードは、コンビーフのような匂いがします。
モナさんにとっては、かなり良い匂いに感じるようです。
実食
匂いにつられて、すぐに食べ始めました。
ガツガツと食べています。
お皿をなめ終わって、満足したのかぼーっとしながら完食しました。
モナさんの感想
モナさん
美味しくて、つい放心してたモナ
鹿肉とにんじんのおじやの栄養素グラフ
全体的に見て、とても栄養素のバランスが良いおじやです。
皮膚を正常化するナイアシンや、血を作るビタミンB12などが豊富です。
鹿肉は皮膚を健やかにする栄養素が豊富だよ!
ごはんくん
参考サイト
グリコ すぐわかる 栄養成分ナビゲーター
コメントを残す