MENU
Translate:
なぎ
7歳のチワワのモナの飼い主。
犬の管理栄養士/ペット栄養管理士/上級食育アドバイザー

自身の経験を活かし、企業様との手作りごはんやおやつのレシピ開発・作成から、商品を売りたい飼い主さんへのレシピ相談などに精を出している。

愛犬の毎日をもっとステキに!をモットーに当ブログ「チワワごはん」で情報発信中。
お気に入りの愛用品集

LINEスタンプ発売中

食事に関する相談をしたい!という方へ くわしくみる

犬の手作りご飯の1回の量の決め方と1日のごはんの回数

当ページのリンクには広告が含まれています。

いざ手作りごはんをあげようとすると、どのくらいあげたらいいかわからず、困る方が多いと思います。何グラムなのか、なにを基準に決めたらいいのか…など。

この記事を読むと手作りごはんの1回の量や、1回分のごはんのg数がわかります。

私の愛犬、チワワに作っているごはんの量や1日のごはんの回数も公開していますので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事の著者

  • ペット栄養管理士         
  • 犬の管理栄養士
  • 上級食育アドバイザー
  • 日本ペット栄養学会正会員
  • Bowls Fresh Dog Food 開発チーム
  • 手作りごはん歴7年
  • 食品衛生管理者
くわしいプロフィール

自身と暮らしているチワワがフードを食べなくなったことがきっかけで、手作りごはんに興味を持つ。
日々実感する手づくりご飯の魅力を伝えるべく、犬のごはん作りに関するブログ「チワワごはん」を開設。
ブログ運営の傍ら、犬の食事相談や栄養指導に励み、指導数は100匹以上にのぼる。
現在は、企業とのレシピ開発やコンサルにも力を注いでいる。
ブログ月間1.5万PV以上、インスタグラムのフォロワーは3.6万人ほど。著書「栄養満点なチワワごはんの作り方」

目次

手作りご飯の1回の量は愛犬の頭の大きさ

手作りごはんの量の基準となるのは、犬の頭の大きさです。

理由は、犬の頭と胃の大きさは比例するからです。

犬の頭の大きさのはかり方

目の上にまで、深く帽子をかぶせるイメージです。

赤色の部分が一食のごはんの量の目安になります。

作っていくうちに愛犬にとってちょうどいい量がなんとなくわかってくるので、あまり深く考えずにこのくらいかな?くらいで大丈夫です^^

私の愛犬の1食分は60〜80gくらい

私の愛犬チワワの(体重1.7kg)の1食分は60〜80gくらいです。

この量のごはんを13時ごろに1食、19時ごろに1食食べています。

ただ、愛犬の食欲や私のスケジュールによってはお昼に2食食べて、夜はなにも食べないという日もあります。

家庭によって飼い主さんと愛犬のリズムがあると思うのでそのあたりは調整してください^^

体重別1食分の目安量

頭の大きさっていわれても、ピンとこないという方もいると思います。

私が作っているごはんの量をもとに体重別1食の目安の量を作りましたので、愛犬に合った量を見つけるまでの目安として使ってみてください。

体重別1食の目安量(水分が多いとき)

・1kg 37〜50g
・2kg 74〜100g
・3kg 111〜150g
・4kg 148〜200g
・5kg 185〜250g
・6kg 222〜300g
・7kg 259〜350g
・8kg 296〜400g
・9kg 333〜450g
・10kg 370〜500g

体重別1食の目安量(炒め物のとき)

水分が少ないチャーハンなどの炒め物のごはんの時は、1食50gほどです。

・1kg 30g
・2kg 60g
・3kg 90g
・4kg 120g
・5kg 150g
・6kg 180g
・7kg 210g
・8kg 240g
・9kg 270g
・10kg 300g

量の調整のしかた

まずはgを目安に作って、毎回残すようであればスプーン1杯(10gほど)減らしましょう。

食べ終わった後にもう少し食べたいそぶりを見せたら、スプーン1杯(10gくらい)を追加してみてください。

おかわりをさらに求めてきたら、スプーン1杯ほどお皿にもってあげましょう。

作っていくうちに「愛犬が食べきれるちょうどいい量」がわかってくるので、結構おおざっぱでも大丈夫です。

ダイエット中なんだけど量は減らした方がいいの?

減らさなくて大丈夫です。

手作りごはんは水分が多いのでおなかいっぱいになりやすい上に、カロリーが低いため、とてもダイエットに向いている食事です。

たくさんあげたら太るかも。と量を調整せずに、おなかいっぱい食べさせてあげましょう。

逆に太らせたいんだけど量は増やすの?

量よりも、1食のカロリーと栄養価をあげる方法がおすすめです。

出来上がったごはんにトッピングをしましょう。(お肉の脂身、チーズや無糖ヨーグルト、ナッツなど)

出汁やかつおぶしを使っていいニオイにしたり、チャーハンをつくったりと工夫をして食欲をそそりましょう。

ごはんの時間と回数はドッグフードと同じでOK

お家の事情でそれぞれごはんの時間が違うので、飼い主さんがドッグフードをあげていたときの時間で大丈夫です。

子犬や老犬、食欲がない愛犬は、1日に3〜4回に分けた方が食べてくれやすいです。

時間がバラバラでもきちんと食べてくれるので、あまりきっかりと食事の時間を決めるというよりも、飼い主さんがあげやすい時間帯にあげましょう。

つぎは、実際につくるときに役立つ記事です。

実践まであと少しです!

>>犬の手作りごはんの基本の調理方法

参考資料

須崎恭彦(2006)『ナチュラル派のための イヌに手づくりごはん』ブロンズ新社.

共有いただけると嬉しいです!紹介、引用OKです!

感想・意見等をお書きください

コメントする

CAPTCHA


目次