MENU
Translate:
なぎ
7歳のチワワのモナの飼い主。
犬の管理栄養士/ペット栄養管理士/上級食育アドバイザー

自身の経験を活かし、企業様との手作りごはんやおやつのレシピ開発・作成から、商品を売りたい飼い主さんへのレシピ相談などに精を出している。

愛犬の毎日をもっとステキに!をモットーに当ブログ「チワワごはん」で情報発信中。
お気に入りの愛用品集

LINEスタンプ発売中

食事に関する相談をしたい!という方へ くわしくみる

チワワごはんのプロフィールと私が手作りごはんにした理由

当ページのリンクには広告が含まれています。
チワワごはんのプロフィールと私が手作りごはんにした理由

このブログの運営をしている私のプロフィールや手作りごはんをはじめた理由、いきさつなどをお話しします。

少々長くなっていますが、お付き合いいただければ嬉しいです。

これからもブログをアップデートしていきますので、ぜひお時間あるときに見に来てください。

目次

チワワごはんを書いている私のプロフィール

写真に写っている人が私です。名前は高良なぎさといいます。

沖縄県那覇市でうまれ育ち、現在、チワワごはんの運営や企業様とのレシピ開発、食事相談などを本業にしています。

私が手作りごはんに関するお仕事をするまで

沖縄の高校卒業と同時に、東京のブライダル専門学校に入学することにしました。それからチワワごはんを開設するまでを載せています。

ブライダルの専門学校へ入学

その学校は、朝の8時から夕方の17時までの学習時間なのですが、結構きびしく、テキパキとした風潮でした。

学習時間だけでは企画書をねることはできず、23時までサイゼリアで話し合いをするということが当たり前でした。

手帳には分単位のスケジュールがびっしり詰め込まれており、土日は企業研修と、18歳の私にとってはなかなかのハードスケジュールでした。

慣れない言葉のイントネーションや、つねにテキパキと時間が流れる環境に、カルチャーショックを受けることもありましたが、気の合う友達ができてからは学校に行くことが楽しかったです。

1年生の集大成であるバーチャル結婚式の執行役員や班長を任され、嬉しかった反面、少しずつやることが増えていき、日に日に息が詰まるような苦しさを感じるようになりました。

気分がガクッと落ち込み、退学

いつものように学校へ行こうとスーツをきてパンプスに足をいれたとき、突然体が動かなくなり、行きたくないという感情がブワッと出てきて、なぜか涙がでていました。

東京という新しい環境と多忙が原因で適応障害となり、そのまま学校を辞めることになりました。

学校を辞めてからすこしずつ気分は回復してきたものの、私はすっかり自分に自信がなくなっていました。

これから社会にでていき、仕事に就くというビジョンがまったく描けず、怖いとすら思いました。

しかし、仕事しないのもいやだし、生活するためには仕事をする必要がある。

そこで、家で一人でできる仕事を探そう。という結論になりました。

新たな生きがいをみつけるも、うまく行かず

同じタイミングで、人生ではじめて犬を迎えることになりました。そのチワワが、いまいっしょに暮らしているモナです。

モナがフードを食べなくなったことがきっかけで手作りごはんのことを知り、自分で作ったごはんをあげるようになりました。

手作りごはんの良さを感じるにつれて、もっと多くの人に手作りごはんという選択肢を知って欲しい!という気持ちがどんどん大きくなっていき、ブログで発信することにしました。

はじめは栄養学や犬のことをまったく知らなかったため、モナが食べたごはんや変化等をただ書き記していました。

ある日、コメントが入りました。

「栄養についてくわしいから、手作りされているんですよね?」

喜んでくれるから。という理由であげていたため、私はとても困惑しました。

お話を聞いてみると、ドッグフード会社で働く方で、私の投稿をみているとモナの栄養面が心配になったそうです。こんなごはんを毎日あげられたらいいなぁと思ったけど、栄養面の課題があると思う。と助言してくれました。

その言葉に背中をおされ、動物や人の栄養学に関する資格取得やセミナーへの参加で知識をつけ、情報発信するようにしました。

栄養面を意識して変わったこと

栄養面に知識をつけると自信がつき、さまざまな悩みをもつ犬たちのごはんの作り方がわかるようになりました。

チワワごはんを参考につくる飼い主さんも増え、うれしいご報告をいただくようになりました。

「手作りごはんが腎臓の負担にかかりづらく、機能改善になるとは知りませんでした!」
「なぎさんのおかげで、シニアでも安心して手作りごはんを食べさせていけそうです」
「血液検査の結果(炎症の数値)がよくなりました!本当にありがとうございました!」
「獣医さんもほかの飼い主さんにも、だれにも相談できなくて困っていたときにチワワごはんをみつけて、記事の内容と質にとても感動しました。」

必要としている飼い主さんのもとに情報が届くだけでなく、愛犬もよろこび、報告を聞いて私もしあわせを感じるというとってもステキなループが生まれているのを実感できるようになりました。

助言してくれた方があっての今のチワワごはんがあると思っています。感謝でいっぱいです。

現在

現在は、ブログの執筆運営に加え、法人・個人の方からのお仕事、レシピ開発、コンサルなどを行っています。もともと料理やダイエット系おかしづくりが好きということもあり、毎日楽しく取り掛かれています。

クライアント様からよろこびの声もあり、私もとても嬉しいです。

「商品化は難しいはずと半分諦めていたのに、出来上がったレシピが想像以上のクオリティでただただ感動…」
「初日でこれとは…凄いです!メンバー共々さすがプロだと感動しています」
「社内で高良さんの栄養士としての能力が凄いと話題です!」

ブログ以外でも、飼い主さんと犬の毎日をステキにできる、いまのお仕事が大好きです。

チワワごはんと私ができること

法人や個人の方、飼い主さん、犬みんながハッピーな気持ちでステキな毎日を過ごせることをお約束します。

・法人はレシピと栄養のちからで、飼い主さんにもっと喜んでもらえる
・個人の方は、レシピと栄養のちからで自信をもって商品を販売できる
・飼い主さんは、安心して手作りごはんがつくれるようになる
・犬は、心と体のよろこびがもっと増えてステキな毎日になる!

多くの犬にこの素晴らしいサービスや食品を届けたい。でも、どうレシピを作ったらいいかわからない。

そんな法人や個人の方の想いに答えるべく、私が学んだ栄養学やレシピを使って不安やお悩みを解決しながら、確実に商品化への一歩を進められるよう徹底的にサポートします。

私のよろこび

私は、「頼んでよかった!聞いてよかった!」と言われることが一番の喜びです。

お仕事でのやりがいを感じるだけでなく、犬のよろこびを増やすお手伝いができた気がして、とてもうれしいです。

法人や個人の方、飼い主さんにそう言ってもらえるよう、私の知識と経験を材料に、つねに全力で向き合うことを心がけています。

私自身の夢

最近は、動物病院に一人は栄養学に専門のペット栄養士がいたらいいなと思っています。もちろん手作りごはんにくわしい人で!!

そしたら獣医師さんも食事のことを相談できるし、療法食を食べなかったときや食べムラがあるときに愛犬と飼い主さんの選択肢が広がるだろうなと思います。

犬の栄養学や食事に関する資格をとっただけでは手作りごはんでの病気のサポートは難しいので、そのあたりを深く教えられる場所があるともっといいなと思っています。

実現できるよう、いま目の前のクライアント様や飼い主さん、犬たちのために全力で力と心をそそいでいきます!

これまでの実績と資格

私の実績や取得した資格などをまとめています。

これまでの実績

  • 手作りごはんを中心としたブログを5年以上執筆
  • 犬の食事指導歴100人様突破(2024現在)
  • 犬の手作りごはん歴7年(2024現在)
  • 初出版「栄養満点なチワワごはんの作り方」 2022.7.20
  • 個人様/犬用ふりかけのレシピ開発 2022.10.31
  • 個人様/犬の手作りごはんの栄養素の解説文作成 2022.6.21
  • 法人様/犬用おやつのレシピ開発、試作品提供 2022.7〜
  • 法人様/手作りごはん系のコンサルティングや栄養価計算 2023.1〜
  • 法人様/手作りごはんの店舗型のレシピ開発や栄養価計算、コンサルティング 2023.3〜
  • 法人様/ネット販売型の手作りおやつの栄養価計算やコンサルティング 2023.5~

食事相談やオンラインのお料理教室では、たくさんの飼い主さんから嬉しい感想をいただきました。一部掲載しています。

もっと口コミをみる

飼い主のIさん・女性

愛犬のダイエットに手作りご飯を始めたのに全然痩せず自信喪失。栄養素チェックしてもらって少しは前に進めるかもと申し込みました。 

食事の催促が、必要な栄養素が足りなかったり、バランスが悪いせいなのでは?と不安になっていたのですが、結果そんなに悪くなかったので安心出来ました。

不足している栄養素を気にして取り入れながら、これからも続けていきたいと思います(*^^*)ありがとうございました!

ゴールデンレトリバー・レオンくん・10歳

飼い主の中村さん・女性

今の健康状態に合うフードが中々なくて、 困っていました。  トッピングを加える事で、食べ物で体調をより良く、長生きしてもらいたいと思いました。

事前に連絡した今あげているフードや血液検査のデータ、今困っていることを元にとてもよく調べてくださっていて、感激しました。

知りたかった事以上に色々教えていただけて、すごく勉強になりました。すぐに実行できそうな助言も沢山いただいて、ご相談させていただいて本当に良かったです。

チワワ・リキくん

飼い主の遠藤さん・女性

手作り食で栄養などが心配で、また偏食やアトピーもあり困っており、モナママさんのブログを読んでいて我が家の🐶の相談をしたいなと思いました。

わかりやすく教えて頂き、栄養について学べました。またアトピーなどについても詳しく教えて頂いて勉強にぬりました。

手作り食を作りながらも不安がたくさんあったけど色々アドバイス貰って、少し安心したし、食事を作る工夫がわかりました。実践してみます

チワワ・ソラちゃん・14歳

飼い主のHさん・女性

以前から手作り食に栄養面で過不足がないか不安だったところ愛犬に胆泥がかなり溜まっていることが検査でわかり、手作り食を見直す必要があったので、いろいろ調べていた結果、こちらのサイトを見つけたので。

たくさんの病気を抱えた老犬の手作り食に、いろいろな面から役立つ情報を教えていただけて良かったです。

手探りで始めた手作り食で、今まではこれ以上悪くなったらどうしようと、怖々与えていた結果、バランスや量も悪かったのかなと思います。これからは神経質になり過ぎずに愛犬の様子を見ながら、いろいろな食材にチャレンジしたいと思います。ありがとうございました!

チワワ・レオくん・13歳

飼い主のNさん・女性

腎不全でも毎食の栄養素に神経質になりすぎずに、思った以上に食べられる食材があって、まだまだ食べることを楽しませてあげられるんだと、嬉しかったです。

一ヶ月単位で栄養の偏りがなければオッケーというアドバイスも私の気持ちが一番楽になりましたし、体調の良いときには様子を見ながら食べられるだけあげてもよく、不調のときに無理に食べさせなくてもよいとのアドバイスも気持ちが楽になりました。食べないことへの恐怖心から何が何でも食べさせなきゃと躍起になって自分を追い詰めていたと気が付きました。

良くなることない腎臓病に対して飼い主が出来ることがあるのだと気持ちが上向きになりました。 ありがとうございました。

手描きのシートも素晴らしくて、そのまま残しておきたくて全ページカラーコピーしました。 ありがとうございました。

私のように療法食を食べないときにどうしたら良いのか途方に暮れている、獣医さんに相談しても、なんだかすっきりしないなと思っている飼い主さん、ワンコ達を沢山、助けていただけたらと思います。

トイプードル・アルくん

飼い主の木下さん・女性

昨日はありがとうございました🤗
手作りご飯の良さはカリカリフードから変更してすぐ毛並みがよくなったりしたので実感していましたが時折でる症状にこれで良いのか❓と疑問になる事もあり誰かに相談したいなあとは常々思ったりしていました。まず送っていただいたシートの厚さにビックリ😳可愛いイラストを添えながらとてもわかりやすい解説で綴っていただいたシートはこれから困った時のお守りにさせていただきます😭
その後の質問も長い時間一つ一つ私の疑問に誠実に答えていただいて(もともとブログを拝見させていただいて一方的に親近感を覚えていましたが😅)やはりなぎさん相談させてもらって正解だったと実感しました☺️
ガチガチに固い考えでご飯を作っていたのでゆる〜い感じてアルが喜ぶご飯を作っていきたいと思います😆
ブログ、インスタ引き続き楽しみにしております😍
また何かあれば相談させてください〜。

トイプードル・くりんちゃん

飼い主の鈴木さん・女性

カウンセリングシートが届き、丁寧に分かりやすく書いて下さっていることに感動しました。読んでいくと、私も手作りご飯をあげたいと思い作り始めましたが、いざ作ってみると心配なことや聞きたいことがたくさん出てきたので、電話相談ができるのは心強かったです。

とても話しやすく、詳しく教えて下さってアドバイスをもらえたのでやっていきたいです。作るのが楽しみになりました。ありがとうございました。

ペギニーズ・女の子

飼い主の中世良さん

計量が大変だからと、鶏肉ばかりあげてました。最近、おならの匂いか強くなり病気なのではと心配になり、レッスンを受けることにしました。

レッスンでは、自己流では知り得なかった知識を沢山教えていただき、驚くことばかりでした。 何より、あるもので作れるようになるのが嬉しいです、これならズボラな私でも続けられます!

レッスンでつくったごはん、味見しましたがすごく美味しくて、これなら我が家のワンコも喜ぶと思います。ありがとうごさいました。

チワワ・アリーちゃん・女の子

飼い主の前田さん

結石による腎臓摘出の手術後、特に食事指示がなく、でも絶対食事を変えた方が良いと思いネットと格闘する日々を過ごしてました。

食事相談をプロの方にお願いしたい、、と思い探していましたが、そういった求めているサービスなかなかなく、見つけた時はこれだ!と思いお願いしました。もともとインスタはフォローしていたのですが、こういったサービスをされていたのは知らなかったです!

お忙しい中親身になって頂き、とっても安心しました。相談できる人もいなかったのでとても心強かったです。完全手作り食に移行する勇気がなかったのですが、背中を押していただいて、本当に食事を変えて良かったと思います☺️

いっしょにお仕事をしている法人様

保持資格/読んだ本、読んでいる本

  • 犬の管理栄養士(全日本動物専門教育協会) 2019.12
    動物の基礎栄養学やカロリーの計算方法を学びました
  • 食育アドバイザー、上級食育アドバイザー(日本能力開発促進協会) 2019.6
    人間の栄養学やより安全な食べものの選びかたなどを学びました
  • ペット栄養管理士(一般社団法人日本ペット栄養学会) 2022.3
    応用栄養学、各病気の栄養管理方法、ペットフード安全法について学びました
  • 食品衛生責任者(沖縄県食品衛生責任者養成協会) 2022.10
    食中毒予防方法や食品を取り扱う工場の衛生管理方法、食の法律などを学びました
  • Bowls Club Adviser(BCA)2023.12
    ボウルズフレッシュドッグフードを飼い主さんに紹介するにあたり必要な栄養学や商品情報を学びました
▼認定書や合格証書

\食衛生責任者/
食品衛生責任者


\ペット栄養管理士/
ペット栄養管理士


\犬の管理栄養士/



\食育アドバイザー・上級食育アドバイザー/


\ボウルズクラブアドバイザー/

現在は、犬の栄養学や病気だけでなく人間の栄養学についても学んでいます。

▼これまでに私が読んだ本、読んでいる本

犬や人間の栄養学に関する本

  1. 一生役立つ きちんとわかる栄養学
  2. ペット栄養管理学テキストブック
  3. イヌ・ネコ 家庭動物の医学大百科 改訂版
  4. 獣医版フローチャートペット漢方薬
  5. 動物看護のための小動物栄養学 改訂3版
  6. 図解入門よくわかる栄養学の基本としくみ
  7. たべることがめちゃくちゃ楽しくなる! 栄養素キャラクター図鑑
  8. 基礎栄養学 第4版
  9. 眠れなくなるほど面白い 図解 たんぱく質の話
  10. 筋肉をつくる食事・栄養パーフェクト事典
  11. 栄養士・管理栄養士のためのなぜ?どうして? 1 基礎栄養学 
  12. これは効く!食べて治す 最新栄養成分事典
  13. 最新 食べて治す医学大事典
  14. 動物看護のための動物行動学 (動物看護学全書 (05))
  15. 改訂新版 いちばん詳しくて、わかりやすい! 栄養の教科書
  16. 新・栄養医学ガイドブック 
  17. 健康食品・サプリメント[成分]のすべて 2017

犬の手作りごはんに関する本

  1. 幸せわんこの健康ごはん
  2. 愛犬のための 食べもの栄養事典 
  3. 獣医師が考案した長生き犬ごはん
  4. かんたん! 手づくり犬ごはん
  5. 作り置きで簡単! 犬の健康ごはん
  6. 一緒に作って食べられる 犬のごはん
  7. mayumiのライブキッチン!薬膳犬ごはん
  8. ペット栄養管理士さんが教える「手作り犬ごはん」のレシピ
  9. 改訂版 かんたん犬ごはん
  10. 愛情いっぱい犬ごはん
  11. 今あるがんに勝つ! 手づくり犬ごはん
  12. 犬ごはんの教科書
  13. スプーン1杯からはじめる 犬の手づくり健康食
  14. 元気で丈夫な子にするための 「手作り犬ごはん」の食材帖
  15. 愛犬のための症状・目的別食事百科
  16. 手づくり犬ごはん
  17. 愛犬と20年いっしょに暮らせる本 
  18. チワワ家の食卓【春〜夏編】
  19. 愛犬のための症状・目的別栄養事典
  20. 健康維持・病気改善のための 愛犬の食事療法
  21. ナチュラル派のためのイヌに手づくりごはん
  22. 獣医さんが教えるかんたん、安全、そしておいしい! 手作り愛犬ごはん
  23. Dr.須崎の犬ごはんの悩み相談室
  24. 犬にいいものわるいもの
  25. かんたんで経済的!愛犬のための手作り健康食
  26. 愛犬のためのがんが逃げていく食事と生活
  27. ペットの自然療法事典
  28. 今あるがんに勝つ! 手づくり犬ごはん
  29. ペットの心と体にやさしい自然療法のすすめ
  30. ペット栄養管理学テキストブック

ブログ/SNS運営実績

  • ブログ:月に1.5万人の方が訪問しています
  • インスタグラム:フォロワーさん36000名
  • チワワごはん公式ライン:お友だち130名
  • YouTube:登録者さん694名

私の趣味やすきなこと

  • 1995年7月24日うまれ
  • しし座のA型
  • 沖縄県那覇市出身/学生時代、バレーボールとサッカーしてました(補欠)
  • 職歴/ブライダルスタッフ、飲食店キッチン、カレー屋さん、カフェ、ジムトレーナー
  • すきなこと/お笑いをみること(マユリカ,笑い飯,ロングコートダディ,かまいたち,カベポスター,エバース,とろサーモン)、ゲーム(オープンワールド系,クラフト系)、植物を育てること、歌をうたうこと(アニソン,宇多田ヒカル)読書(犯罪心理学や臨床栄養学など)、YouTubeを見ること(瀬戸弘司)漫画(スラムダンク,ドクタースランプ,ブリーチ,王様ランキング,エヴァンゲリオン)、人の話を聞くこと
  • ニガテなこと/早起き、写真にうつること、SNS
  • すきな人/おもしろい人、素直な人
  • ニガテな人/大きい声で怒鳴る人
  • すきな食べもの:さつまいも、カフェラテ、ティラミス、あんこ、だんご
  • ニガテな食べもの:コンビーフ

長い時間、お付き合いありがとうございました!

私について気になってくださった個人や法人の方は、以下からお問い合わせください。

イラストでみる|私が手作りごはんをはじめるまで

愛犬がドッグフードを食べなくなる

愛犬がドッグフードを食べなくなる

こまり果て、スマホの検索履歴は、

「犬 ドッグフード 食べない」「食いつきのいいドッグフード」であふれました。

父の一言が「手作りごはん」を知るきっかけに

父親から犬の手作りごはんの存在をしる
赤い帽子は私です。

どうしたらドッグフードを食べてくれるかな、、と悩んでいると、

父が、自分で作ったら?意外といるらしいよ。といわれ、

はじめて”犬の手作りごはん”という存在を知りました。

調べてみるも、ネットの情報が信じられなくなる

ネットの情報が信じられなくなる

手作りごはんは危険!だからこのドッグフードをあげたら?

と書かれた記事が多く、なんだかモヤモヤ。

なにが正しい情報なのか、どれが間違った情報なのかわからなくなり、本当に悩みました。

もっと深く根拠のある情報が知りたいと思い、本を探すことに。

実際に愛犬にごはんを作っている人の本に出会う

実際に愛犬にごはんを作っている人の本に出会う

ヨシコ・ヴォスさんの「幸せわんこの健康ごはん」という本に出会いました。

栄養の計算とかいらないんだ。意外とかんたん!と嬉しくなったのを覚えています。

本から伝わるヨシコさんが愛犬たちに向ける愛情に共感。

さらに手作りごはんに興味をもつ。

何十冊と手作りごはんの本を買うように

しかし手作りごはんへの知識は浅く、実行できず

犬の手作りごはんの本をたくさん買い知識をつけましたが、

やはり不安で、すぐには実行にうつせませんでした。

完璧主義者の私は

「一度作ったらずっと作らなきゃいけないはず」

「命を預かっても大丈夫なくらい知識をつけてから作らなきゃ」

と考え、1~2週間が経過しました。

2冊の本に出会い、決心する

ブックオフでたまたま見かけた、

「ペットフードの危ない話」と「なぜこんなに病気の犬が多いの? 飼い主が知らないドッグフードの中身」

という本を購入し、1ページずつ息をのむようにおそるおそる読む。

ドッグフードを100%信頼していた私にとって、心臓がギュウッと締め付けられるような内容でした。

いま考えてみると、手作りご飯をつくるきっかけを探していたんだと思います。

ペットフードの危ない話と飼い主が知らないドッグフードの中身を読んで手作りごはんへの道を選択

読んだ後にソワソワしていてもたってもいられなくなり、残っていたシュプレモを処分し、

その日から手作りごはんがはじまりました。

ここからは、ドッグフードを残すようになった時の愛犬の様子や、フードを残した時どんなことをしたのかなどを話していきます。

手作りごはん前のドッグフード事情

ドッグフードを食べないチワワ

私の愛犬モナさんは、2歳になるまでシュプレモを食べていました。

小さい頃はよく食べていたのですが、成犬になるにつれて食いつきが悪くなり、全く口にしなくなりました。

こんなに食べないでも平気なのかな、と心配になり、ネットに載っていたさまざまな方法を試しました。

ドッグフードのトッピングだけ食べるチワワ
ささみトッピングでささみのみ食べる犬

フードを変えてみたり、お皿を変えてみたりトッピングをしてみたりと、試行錯誤しましたが何をしても食べてくれませんでした。

ドッグフードを食べない犬

食べない日が続いていたある日、「モナ食べないとダメだよ。本当にそのうち体こわすよ。」と私がモナさんの口にフードを2粒近づけていると、当時小学3年生の弟が「モナかわいそう。かたいの(フード)がおいしくないから食べたくないんだよ。おれのごはんあげるよ」と言い、食べかけの卵焼きや白米をあげはじめました。

それを見ていた父親が「これも」といい、焼いたもも肉をあげはじめ、バクバク食べるモナさん。

私はフードを食べなくなることを恐れ、止めようとしましたが久々に自分からごはんを食べているモナさんをみて、嬉しさと不安が混ざった複雑な気持ちになりました。

弟に「モナのごはんはかたくて茶色いのしかダメなの?」と聞かれ、その時に父親から手作りごはの提案を聞きました。

モナさんが自分から食べて完食が増える。しかも体にもいいなんて、そんな夢みたいな食事をさせてあげられたらどんなにいいか。と手作りごはんに惹かれるようになりました。

実際に手作りごはんをはじめてみて

手作りごはんが出てくるのを待つチワワ
夜ごはんを待つ犬

ドッグフードを残していた時期がウソのように感じるほどバクバク食べ、おなかが空くと自分のテーブル前でごはんを催促するようになりました。

おいしそうに自分から食べる姿をみて、手作りごはん初めてよかったと日々感じています。

以前は物静かであまり自己表現しない方で、おっとりタイプなんだろうなと思っていましたが、手作り食にするようになってからは、よく自分の気持ちを伝えるようになりました。

ケンタッキーが届くと私も!ときゅーきゅー声をあげたり、トイレをした後、快便だった!と走って家族全員に伝えるようになり、行動や声で自分の気持ちを伝えるようになりました。

おとなしくて小食と思っていましたが本当は真逆だったようです。手作りごはんにはコミュニケーション能力を高める効果があるのかも…と実感しています。

モナ

10年後は日本語しゃべってるかもモナ

SNSについて

インスタグラム

YouTube:モナの日常系

さいごに:不安や疑問があればお聞き下さい

さいごまでみていただき、本当にありがとうございました。

ごはんの作りかたは無料で公開しており、だれでも栄養満点なごはんを作れるようになれるので、気になる方はそちらをご確認ください!

持病や気になる体質をもつ愛犬の場合は、手作りごはんに関する不安や疑問でいっぱいな方が多いと思い、ZOOMでの食事相談やレシピ作成を受け付けています。

ごはんを作り始める前に、聞きたいことがある方は以下のボタンから内容をご確認下さい。

共有いただけると嬉しいです!紹介、引用OKです!

感想・意見等をお書きください

コメントする

CAPTCHA


目次