MENU
Translate:
なぎ
7歳のチワワのモナの飼い主。
犬の管理栄養士/ペット栄養管理士/上級食育アドバイザー

自身の経験を活かし、企業様との手作りごはんやおやつのレシピ開発・作成から、商品を売りたい飼い主さんへのレシピ相談などに精を出している。

愛犬の毎日をもっとステキに!をモットーに当ブログ「チワワごはん」で情報発信中。
お気に入りの愛用品集

LINEスタンプ発売中

食事に関する相談をしたい!という方へ くわしくみる

【つくりおきに】牛こま肉の炊き込みごはん

当ページのリンクには広告が含まれています。
【作り置きに】牛こま肉との炊き込みご飯
目次

材料

【つくりおきに】牛こま肉の炊き込みごはんの材料

\体重1kgの愛犬の1週間分のつくりおきに必要な材料/

  • 牛こま肉 310g
  • キャベツ 122g
  • にんじん 122g
  • なす 122g
  • にんにく 0.5g
  • 干ししいたけ 3g
  • 乾燥ひじき 5g
  • 玄米 1合と0.75合
  • お水 700ml

材料の量を愛犬に合わせるには

レシピは体重1kgの愛犬用です。そのため、g数に愛犬の体重をかけると適切なg数がでてきます。
例)体重3.5kgの場合、牛こま肉は「310g × 3.5kg=1085g」

1日の食事を当レシピで済ませる場合は、上記を参考にし作ると、愛犬が1日に必要なカロリーを満たすことができます。

避妊・去勢の有無などは配慮せず、体重別のおおよその代謝エネルギーの算出しています。目安として活用ください。

HOW TO

つくりかた

1.玄米を洗う

【つくりおきに】牛こま肉の炊き込みごはんの玄米を洗っている

玄米をさきにかるく洗い、水を切ります。

2.材料と水をいれて炊飯

【つくりおきに】牛こま肉の炊き込みごはんの材料を炊飯器にいれている

材料をすべてみじん切りまたは一口大にきって、炊飯器にいれ、かるく混ぜます。

炊飯器をセットして、玄米コースで炊飯をスタートします。玄米コースがない炊飯器の場合は、炊き込みご飯コースや通常の炊飯コースでも大丈夫です。

3.炊きあがり

【つくりおきに】牛こま肉の炊き込みごはんの炊きあがり

炊きあがったら全体を混ぜて、お皿に盛り付けます。

【つくりおきに】牛こま肉の炊き込みごはんのできあがり

干ししいたけから出汁がでていて、とてもいい匂いのするごはんのできあがりです!

4.召し上がれ

【つくりおきに】牛こま肉の炊き込みごはんを食べているチワワ

出汁がでておいしさが増したらしく、とてもガツガツ食べていました。おいしそうでよかった😊

にんじんやひじきはスプーンで潰せるほどやわらかく、消化にもよく、胃腸へのやさしさ満点です💮

モナ

いつもより旨味を感じるモナ

【つくりおきに】牛こま肉の炊き込みごはんをラップに小分けしている
1日1食なら7等分、2食なら14等分

残りはラップに包み、粗熱がとれたら、冷凍庫にいれます。あげるときはレンジやお鍋を使ってあたためます。

たんぱく質が少なめなので、あげるときにお肉やお魚、豆類をトッピングするとより栄養バランスがよくなります🙆

1ヶ月ほど持ちますが、風味やおいしさが落ちるのか食べっぷりも落ちていく気がしているので、なるべくはやめに使い切りましょう。

モナ

クンクン…これは作りたてじゃないモナね…

NUTRITION BALANCE

栄養バランス

牛こま炊き込みごはんの栄養バランス
参考:日本食品標準成分表2020年版(八訂)

調理のお手軽さと栄養バランスの良さを兼ね備えたレシピ.
ビタミンB郡をすべて含むため、体内の栄養素のめぐりを良くしてくれます。ダイエット中や結石、涙やけケアに役立ちます。
また、犬に必要な12このミネラルのうち9つも含まれており、皮膚トラブルに悩んでいる愛犬にも食べてもらいたいごはんです。

  • レシピ通りにつくり、7つにわけると1食112kcalほど
  • 消化によいため栄養素が吸収されやすく、胃腸にやさしい(白米に変えるとより胃腸にやさしくなります)
  • 食材が煮汁を吸っているから漏れ出たビタミンやミネラルをまるごとあげられる
  • たんぱく質が少なめで、普段、フル活動している肝臓や腎臓をいたわることができる
共有いただけると嬉しいです!紹介、引用OKです!

感想・意見等をお書きください

コメントする

CAPTCHA


目次