あんまり栄養のことはわからないけど、愛犬にいいものを食べさせたい。
将来病気にならないように、いいフードをあげたいけど、いろいろありすぎて、どれがいいのかわからない。
一応、4DミールとかBHAとかが入ってないフードを選んでいるけど、このフードでいいのかなんとなく不安。
と、ドッグフード選びに悩むあなたのお悩みを解決します。
私は、愛犬に毎日手作りごはんを作っているので、普段ドッグフードはあげていません。

ですが、このブログを読んでくださっている飼い主さんから、「忙しくて手作りごはんをつくる余裕がありません。いいフードがあれば教えて欲しいです。」という声をいただいたので、私が思う本当にいいフードをご紹介していきます。
この記事を読むとあなたに起きること
- より、愛犬の体を想った食事えらびができる
- 飼い主として自信がつく
- 愛犬との毎日がもっと素敵になる
私が手作りごはんをはじめたころに、愛犬にもっといいごはんを食べさせたい!と思い、犬の管理栄養士や上級食育アドバイザーの資格をとりました。

食の大切さについてよく知っている私が、愛犬といっしょに味見しながら、体に悪いものがはいっていないドッグフードを選びました。

愛犬に毎日幸せに過ごしてほしい。と思っているあなたの役に立てるように、正直な感想と事実だけを書きました。
記事を読み終える頃には、愛犬の体にやさしいドッグフードを選べるようになるので、ぜひ読んでみてください。
手作りごはん派の私が思う「いい」ドッグフードのえらびかた

- なるべくすべての材料の産地がわかること
- なにで作られているフードなのかがわかること
- 自然に近い食材を使っているか
- オイルコーティングされていないか
私が思う「本当にいい」ドッグフードは、上記の4つのポイントがおさえられているドッグフードです。
この4つをクリアできているドッグフードは、人間の食品と同じようなクオリティで作られているため、安全性が高いです。
一つずつ、おはなししていきます。
1.なるべくすべての材料の産地がわかること

ドッグフードに使った食材の産地をこまかく教えてくれるドッグフードは、とても優秀です。
ペットフード安全法には、「使った食材がどこで育ったのか、飼い主さんがわかるように書いてね!」というルールはありません。
そのため、食材の産地が知れるドッグフードは、かなりこだわって作られている証拠です。
ドッグフードに使われている食材が、どこで育ったのかが、すべてわかるものがベストです。
2.なにで作られているフードなのかがわかること

私たちに馴染みのある食べ物だけでできているドッグフードは、安全性が高く、愛犬の体に悪いものを含んでいないものが多いです。
ドッグフードは、見た目だけではどんな食材が使われているのかわからないので、フードの裏側の成分表示をみて、なにで作られているのか、かならずチェックしましょう。
私は、食品の裏側を見て聞いたことがない食材を見つけたら、検索して安全性をたしかめるようにしています。(だいたい添加物です)
添加物が多いドッグフードを長期間あげると、太りやすくなったり、がんを引き起こしやすい体になってしまいます。
ドッグフードでよく見かける、意外と体によくない食材
- 加水分解〇〇
- 〇〇エキス
- 動物油脂、植物油脂
- ミックストコフェロールやローズマリー抽出物の天然系酸化防止剤
- 〇〇ミール
BHAなどの添加物はもちろん、これらの食材や添加物をとり続けるメリットは0なので、できれば、あなたが聞いたことがない食べ物は避けた方がいいです。
3.自然にちかい食材を使っているか
自然に近い食材を使っているドッグフードは、愛犬のからだにやさしく、愛犬想いです。

自然にちかい食べ物とは、遺伝子組み換えされていない作物や無農薬・減農薬で育った食材のことです。
はじめて聞いた方も多いと思うので、イラストを交えながら、説明していきますね。
3-1. 遺伝子組み換えってなに?

遺伝子組み換えとは、大豆やじゃがいもなどに多くみられ、種子の中身をいれかえて、育ちやすくすることです。
たとえば、じゃがいもの種を遺伝子組み換えすると、前のじゃがいもよりも大きく、はやく収穫することができます。

殺虫成分や除草剤のような性質を含む遺伝子を、種にいれて育てると、虫が近寄らず、除草剤にも負けない作物ができあがります。

遺伝子組み換えされた食品の問題点は、長期間食べ続けたときの影響はだれもわからないことです。
私は、これだけ多くのメリットがある分、大きなデメリットがあるのでは?考えています。
私たちの約4倍近くはやく年齢を重ねる愛犬に、遺伝子組み換えされた食べ物を食べさせることは、とてもリスクが高いため、避けた方がいいです。
3-2. 農薬って?

農薬とは、野菜や果物、お米などを育てる時に使う薬のことです。
農作物が成長しやすいようにしたり、カビから守ったり、病気に負けないようにすることができます。
ただ、人間が農薬を使った食材を長期間食べ続けると、神経や精神、免疫系にも障害をもたらすことがわかっています。

また、がんの誘発や甲状腺への異常なども認められているので、農薬を使った食材を含むドッグフードは避けた方がいいです。
犬が農薬をとりつづけることの悪影響は明らかになっていません。
ですが、人間と同じような糖尿病やがん、腎臓病を引き起こすようになっている現状をみると、私は、農薬の人間への影響とあまり変わらないと思っています。
あまり農薬を使っていない食材でつくられたドッグフードを選ぶようにしましょう。
3-3.無農薬・減農薬で育った食材で、遺伝子組み換えされていないドッグフードを選ぼう
農薬も遺伝子組み換え作物も、とても画期的なアイディアですが、健康のためにはとらないほうがいいです。

愛犬の体にためにも、気になるドッグフードを買う前に、成分表示や公式サイトをチェックして、農薬と遺伝子組み換え食品の有無をたしかめましょう。
4.オイルコーティングされていないこと

オイルコーティングは、愛犬の食いつきをアップさせるためだけに行われます。
油は光、空気、温度に弱いためとても扱いづらい食材で、油が空気にふれるとどれだけ体にいい油も、がんなどの病気を招く悪い油になってしまいます。
愛犬のことをきちんと考えている、オイルコーティングされていないフードを選びましょう。
いいドッグフードを手作りごはん派が選んでみた

今、ご説明した項目を重視しながら選んだ、本当にいいドッグフードをご紹介します。
七つ星:95点

チェック項目 | 七つ星の評価 |
---|---|
食材の産地の明確さ | ◎ |
食材の安心度 | ◎ |
遺伝子組み換えの記載 | ◎ |
農薬への対策 | ◎ |
オイルコーティング | ◎使用なし |
食いつき | △ |
味や食感の特徴 | かつお節の匂いがすごい |
価格 | 2,980円/1kg |
私が最も本当にいいドッグフードだと心から思えたのは、七つ星です。

すべて国産の食材を使っていて、野菜や穀物は遺伝子組み換えされておらず、無農薬・減農薬と、徹底的に食材選びにこだわっていて、圧倒されました。
ここまで食材の安全性が高いドッグフードは、現状では探せませんでした。(2020年12月現在)
個人的には、農家の方や、工場のスタッフさんと飼い主さんが力を合わせてつくったドッグフード。という部分に胸が熱くなりました。

七つ星は鶏肉をメインにつかっているよ
七つ星公式はAmazonのみで販売中
楽天やYahoo!でも見かけましたが、ニセモノだったら怖い。と思ったので、私は、Amazonの七つ星公式から2,980円(1kg)で買いました。
ビオナチュール:80点

チェック項目 | ビオナチュールの評価 |
---|---|
食材の産地の明確さ | ◎ |
食材の安心度 | ○ |
遺伝子組み換えの記載 | ◎ |
農薬への対策 | ◎ |
オイルコーティング | △記載なし |
食いつき | ○ |
味と食感 | あっさりしている味 |
価格 | 2,080円/1kg |
ビオナチュールは今回ご紹介したドッグフードのなかで、1番お手頃で中身も充実しているので、試しやすくていいな、と思いました。

ほとんどの食材の産地がわかるだけでなく、宮崎県の温泉水をつかっていたり、有機野菜を使っていたりと、こまかい部分にもこだわりがみられて、本当に2,080円でいいのかな?と思いました。
ただ、あわやきびなどのお米類が多いので、ダイエットには向かないです。

ビオナチュールは、鶏肉かカツオか選べるよ
最安値はビオナチュールの公式サイト
ビオナチュールの公式サイトが、送料(全国550円)を含めて1番安かったので、私は公式サイトから買いました。
Happy Love:70点

チェック項目 | Happy Loveの評価 |
---|---|
食材の産地の明確さ | ◎ |
食材の安心度 | ◎ |
遺伝子組み換えの記載 | △ |
農薬への対策 | ◎ |
オイルコーティング | △不明 |
食いつき | ○ |
味や食感 | 粒が小さくてかため |
価格 | 3,800円/1kg |
Happy Loveは、食材へのこだわりが強いドッグフードだと感じました。

食材ごとに産地が書かれていて、はじめてみたときは、こまかさにびっくりしました。
無農薬・減農薬の野菜や穀物だけを使用していたり 、食材のメインになるにわとりは、抗生物質などを使わずに育てていたりと、こだわり具合がすごいなぁと思いました。
Happy Loveの公式サイトでは、野菜や鶏を育てている人の顔が見られたり、よりくわしく原材料へのこだわりがみられるので、信頼度がかなりあがりました。

Happy Loveには、鶏肉や小麦粉がつかわれているよ
Happy Loveの公式はオマケつき、最安値は楽天
私は、おまけでついてくるオメガ3のサプリや、商品のくわしい資料が欲しかったので、Happy Loveの公式サイトから買いました。

Happy Loveの公式サイトで買うと、1kg4,180円で、送料は550円でした。
楽天は、フード自体は同じ値段で送料が無料なので、1番安くで買えるのは楽天です。
Fun fun 北海道産 無水調理 無発泡ドッグフード:70点

チェック項目 | Fun funの評価 |
---|---|
食材の産地の明確さ | ◎ |
食材の安心度 | ◎ |
遺伝子組み換えの記載 | △ |
農薬への対策 | △ |
オイルコーティング | ◎使用なし |
食いつき | ◎ |
味や食感 | お肉の味がして、かなりかため |
価格 | 3,480円/800g |
Fun funのドッグフードは、生のお肉やお魚をつかっているため食いつきは良かったのですが、食感がかたく、ふやけにくいです。

2〜3時間ほどお水にひたしても、フォークで刺せるほどかたさがあったので、歯のない愛犬や、かたいものが噛めない老犬にすぐにあげたい!という方には向いてないかも、と思いました。

Fun funのドッグフードは他のドッグフードと比べて、お肉が10種類以上も使われているので、お肉好きな私の愛犬は1番よく食べていました。

Fun funのドッグフードには、おもにラムや馬肉、鶏肉、牛肉が使われているよ
Fun funのドッグフードは公式サイトのみで販売中
Fun funの公式サイトは3,190円(800g)で、送料が1,100円でした。
私は沖縄に住んでいるので送料が高くつきましたが、おまけで気になるおやつを届けてくれるようだったので、公式サイトから買いました。

おやつのサンプルの量が多かったので、嬉しかったです。
BATSUGUN:70点

チェック項目 | BATSUGUNの評価 |
---|---|
食材の産地の明確さ | ◎ |
食材の安心度 | ◎ |
遺伝子組み替えの記載 | △ |
農薬への対策 | △ |
オイルコーティング | ◎使用なし |
食いつき | ○ |
味と食感 | やわらかめ |
価格 | 3,553円/1kg |
私がBATSUGUNを食べてみて、はじめてドッグフードを美味しいと感じました。
素材の味をほのかに感じ、食感がやわらかく、今回食べたドッグフード(10種)の中では、1番手作りごはんに近いと思いました。

食材の産地は成分表示には書かれていませんが、公式サイトで確認できます。
さらに、公式サイトでは工場でフードを作っている様子がこまかく写真でみられたので、すごく安心できました。

BATSUGUNの味は馬肉、鶏肉、魚の3種類あるよ
BATSUGUNは公式サイトが最安値
私はBATSUGUNの無料会員登録をしてから買ったので、送料が無料になり、300円ポイント値引きできました。
楽天やAmazonは送料が高かったので、会員登録後、送料無料になったのが結構嬉しかったです。
さいごに:お休みの日に1食だけでもいいから手作りごはんに挑戦してみて

私が思う本当にいいドッグフードをご紹介しましたが、飼い主さんのお休みの日には、1食だけでもいいので、手作りごはんを作ってみることをおすすめします。
手作りごはんは、あなたが思っているよりもかんたんで、想像以上に愛犬が喜んでくれます。

待ちきれずに味見をまっている様子や、嫌いな食べ物を残したりと、知らなかった愛犬の一面がみられて、あたたかい気持ちになれます。

嬉しいモナよ〜
私の個人的な意見ですが、ドッグフードを食べる喜びも、手作りごはんを食べる楽しさも、あなたと愛犬に感じて欲しいです。
この機会にぜひ、手作りごはんにも意識を向けてみてはいかがでしょうか。
コメント