チワワと暮らしてるんだけど、そろそろお風呂しなきゃいけない。
どんな感じで洗うんだろう?
顔とかも洗うのかな?
お風呂にいれてみたいけど、わからないことが多くて不安
と思っているあなたのお悩みを解決します。
動画でお風呂の流れをみる
動画で流れを確認しておくと、これからおはなしする内容がもっとわかりやすくなります^^
この記事を読んだあなたに起きること
- はじめてでも、自信をもってチワワをお風呂にいれられるようになる
- チワワのことを考えたお風呂のいれかたがわかる
私も、チワワをお風呂にいれられるようになりたい!と思い、2017年くらいから挑戦しています。
自分で言うのもなんですが、いまではそこそこ上手にお風呂をいれられるようになりました。
「チワワのお風呂の入れ方がわからない」
「おうちでお風呂ができたら楽なのに!」
と思っているあなたが、チワワをお風呂の入れ方や注意点、乾かし方までわかるようになるので、ぜひみてみてください。
この記事の著者
- ペット栄養管理士
- 犬の管理栄養士
- 上級食育アドバイザー
- 日本ペット栄養学会正会員
- Bowls Fresh Dog Food 開発チーム
- 手作りごはん歴7年
- 食品衛生管理者
くわしいプロフィール
自身と暮らしているチワワがフードを食べなくなったことがきっかけで、手作りごはんに興味を持つ。
日々実感する手づくりご飯の魅力を伝えるべく、犬のごはん作りに関するブログ「チワワごはん」を開設。
ブログ運営の傍ら、犬の食事相談や栄養指導に励み、指導数は100匹以上にのぼる。
現在は、企業とのレシピ開発やコンサルにも力を注いでいる。
ブログ月間1.5万PV以上、インスタグラムのフォロワーは3.6万人ほど。著書「栄養満点なチワワごはんの作り方」
チワワのお風呂で準備するもの
お風呂にいれるまえに、必要なものを確認していきましょう。
- バスタブ(おけ、洗面器でもOK)
- シャンプー
- ブラシ
- ドライヤー
- バスタオル
- コロコロまたは掃除機
思ったより濡れるので、動きやすく、濡れてもいい洋服をきてお風呂に入れた方がいいです。
愛犬と飼い主さんが体力、時間によゆうがある日に行いましょう^^
お風呂に入れ方の前に、チワワを不安にさせず、汚れがきれいにおちる洗い方を見ていきましょう。
お風呂の基本1:片手で洗うこと
チワワをあらうときは、片手で洗いましょう。
もう一方の手は胸にそえるようにして体をささえると、洗いやすいです。
心臓近くに手があるので、チワワを不安にさせないというメリットもあります。
ほっとするモナ〜
あらいかたの基本2:指のはらでマッサージするように
手の形はパーをすこし握った状態で、指のさきではなくはらをつかって洗いましょう。
毛の奥の肌の汚れをかきだすようイメージで洗うとGOODです!
これらの2つの基本をおさえたら、お風呂の流れをみていきましょう!
チワワをお風呂にいれるときの流れ
まず、バスタブにお湯をためておきます。
温度は37度くらいの、すこしぬるいなぁ〜と感じるあたたかさでOKです。
40度のお湯をためて、冷水で調整してもOKです。
ちょうどいいと感じる温度は犬によって変わるので、まずはぬるめのお湯にいれてみて、寒そうに震えだしたら、あたたかいお湯をいれて、調整してみてください^^
1.ブラッシング
おふろをためている間に、ブラッシングをして抜け毛やおおまかな汚れをとります。
水に濡れて抜け毛やホコリがとりずらくなる前にとりのぞいておきましょう。
2.チワワをバスタブにつからせる
チワワを抱っこして、見えないようにそっとうしろ足からぬるま湯につけます。
足がバスタブの底についたら、おしりの方からぬるま湯をかけていきましょう。
5分ほどぬるま湯だけで抜け毛や汚れを流します。
お風呂を何度経験しても、すこし不安そうな顔をします。
「えらいね〜たのしいね〜」と声をかけたり、目を合わせてニッと笑いかけると、すこし嬉しそうにします。
不安にさせないように、いつもよりもスキンシップを心がけましょう^^
ずっとなでなでしててモナ…
水を怖そうにしているときは、足湯でOK!
お風呂から逃げたり腰がひけているときは、水の高さは足元まででOKです!
水がニガテなチワワに、無理してたっぷりのぬるま湯につからせる必要はありません。
私も、足湯のままいれることがほとんどです。
ただ、足元までしかあたたかくならないので、体が冷えないように、意識して足元のぬるま湯を体にかけてあげましょう。
さむがりなチワワの寒さ対策
- ひんぱんにぬるま湯をいれかえる
- お風呂の扉、脱衣所の扉をしめる
バスタブに浮いた抜け毛を流すためにも、30分のお風呂で5回くらい湯をいれかえます。
冬などの気温が低い日は、お風呂や脱衣所の扉をしめてからお風呂をしましょう。
サウナのようなムンとした空気になるので、15分に1回は扉をあけて、空気をいれかえましょう。
3.おしりから順番に体を洗う
陰部や肛門まわりは洗いすぎてもよくないので、シャンプーをつけて4回ほど手でポンポンするだけでOKです。
チワワのせなかの洗い方
背中は、背骨をつよく刺激しないようにゴシゴシしていきます。
おしり側から、
首のうしろまで手をすべらせて、洗います。
背中のカーブにそって、反対側もしっかり洗っていきます。
意外と汚れやすいチワワのわき
足のつけねの部分は汚れがたまりやすく、洗い忘れやすいのでしっかり洗いましょう。
リンパが近いので敏感なところです。
ゴシゴシとつよく洗わないように気をつけましょう。
チワワの足の洗い方
わきを洗った流れで、かるく足全体を洗います。
肉球の間に指をいれて、肉球まわりの汚れやあかを落とします。
肉球の間に小石や食べものなどが挟まっていないかチェックしながら、汚れを落とすイメージです。
チワワの首の洗い方
チワワのような小型犬は、みあげるしぐさが多くなるので、首や方がコリやすいです。
肩や首のコリをほぐすような感覚で洗っていきます。
私のチワワは、首のうしろをすこし荒めに洗った方が気持ちよさそうにするので、ご希望通りすこしつよめに洗っています。
あなたのチワワもきもちいい顔をする場所があると思うので、探しながら洗ってみてください^^
首の前側は気管があり、つよく洗うとくるしいです。
そのため、首の前側は胸にそえている手をスライドさせるように、やさしく洗った方がいいです。
チワワの耳の洗い方
中ではなく、耳のまわりだけを洗います。
イラストの赤くなっているところを洗っていきます!
耳の外側
ゴシゴシ!ではなく、まあるく耳をにぎるイメージで全体的に洗います。
目にシャンプーがはいると危険なので、目の近くや口周りは洗わなくて大丈夫です。
ぬるま湯をつけたタオルで拭くだけでOKです^^
耳のうしろがわ
耳のうしろつけね側も洗います。
意外とシャンプーや水が耳の中に入ることはありません。
もしはいっても自分でブルブルして出すので、あまり神経質にならなくても大丈夫です。
チワワの頭の洗い方
チワワは頭が敏感なので、指の力を抜きながら洗っていきます。
手を閉じて、ひらいてをくりかえし、指の重さだでけでやさしく汚れを落とすイメージです。
じつは私たち人間がひんぱんにさわる部分なので、1番汚れやすいそうです。(思い出せないのですが、昔読んだ本のなかで、獣医師がいっていました。)
頭を洗うときはシャンプーをあわ立てずに、手に少量つけてから洗うと、目に入るかも…と不安なく洗えますよ!
これでシャンプーがおわりました。
あとは流すだけです!
5.かるく流す
体を洗ったら、バスタブの中のぬるま湯でシャンプーや汚れをさっと流します。
キレイなぬるま湯でなくて大丈夫です。
6.しっかり流す
汚れているバスタブの中の新しいぬるま湯にいれかえます。
体にぬるま湯をかけながら、シャンプーを洗い落としていきます。
すこしだけ蛇口をひねって、水圧がやわらかい状態でシャワーをあててください。
私たちがお風呂にはいるときのような、ザーッ!!としたシャワーは、水圧や音にビックリします。
ちょろちょろ出しているのに愛犬がイヤがっているときは、シャワーを使わずにボウルにぬるま湯をためて、両手でゆっくりゆっくりかけていきましょう^^
音も見た目もこわいモナ…
頭の洗いかた
まず、シャワーをちょろちょろだします。
愛犬をたたせて、首のうしろから肌に直接あてながらゆっくりゆっくり頭をのぼっていきます。
チワワの顔が下向きだと水滴が顔にいってビックリするので、目線は上で流しましょう。
私はあかるい声で名前をよんで目を合わせて、目線をあげています。
なにー?モナ
シャワーがニガテなチワワの場合
濡れた手で頭をやさしく5回ほどなでるようにさわっても、頭についたシャンプーがキレイに落とせます。
この方法ならシャワーがニガテなチワワでも、無理をすることなく頭をキレイにできますよ^^
7.手でしぼるように毛についた水分をとる
乾かす時間を短縮するために、手でぎゅっぎゅっと水分をしぼっていきます。
力をいれすぎないように、やさしく絞っていきます。
8. かわかす
タオルでふいて水滴がたれなくなってきたら、ドライヤーをあてていきます。
ドライヤーを温風にして、愛犬の肌が熱くならない距離から風をあてます。
部屋に暖房がきいていて脱衣所があついと感じる場合や夏は、冷風でもOKです。
ただ、全身が濡れているので体が冷えやすいです。
寒そうにチワワが震えているときは、温風に切り替えたりと、臨機応変につかいわけましょう。
ドライヤーの風のつよさは弱→強
まず弱からはじめて、すこしずつ強にしていってください。
愛犬にやさしいはず。と弱でかわかしたことがありますが、ビックリするくらい時間がかかりました。
短時間で終わらせる方が愛犬のためになるはず。と思ったので私は強風でかわかしています。
ドライヤーでかわかすときの注意点
目がかわき、息もしずらくなるため、チワワの顔にドライヤーの風を向けないように気をつけましょう。
体をかわかすときは、背中側か横からドライヤーをあてていきます。
胸や顔まわりは、顔のしたからドライヤーを弱にしてあてましょう。
9.掃除
脱衣所はビックリするくらい抜け毛が落ちています。
コロコロしたり、掃除機でしっかり吸いましょう。
掃除がおわったらお風呂終了です!
おつかれさまです^^
愛犬ももちろんですが、あなた自身も自分でたくさん褒めてあげましょう!
スッキリしたモナ〜
チワワをお風呂にいれる前にみておきたいQ&A
チワワをお風呂にいれるときにあると便利なグッズ
私が使っていて、便利!買ってよかった!と思ったお風呂場グッズをおみせします。
伊勢藤のバスタブ:腰痛・疲労感が軽減
おけや洗面台でおふろをすると、お風呂あがりに疲労感と腰痛が一気にくることに困っていました。
座りながらおふろにいれたい!!と思い犬用のバスタブをさがしていると、「シンプルで、折りたたみができる。さらに水位が調整でき、水がニガテな犬に」という部分に惹かれて、伊勢藤さんのバスタブを買いました。
実際に使ってみて、もっとはやくに買っとけばよかったと思いました。
お風呂中にも水の高さをカンタンに変えられ、ななめにして汚れた水を流しながら新しい水をいれかえれたり、使い終わったらうすくしてしまっておけたりと、文句なしのバスタブです。
オレンジエックス:体にやさしいシャンプーを探しているならコレ
オレンジエックスは、オレンジの皮のみでつくられた洗剤です。
すこしであれば目や口にはいっても大丈夫なので、とても心強いです。
シャンプーや耳掃除、足拭き、虫よけと、つかいかたがたくさんあるのも特徴の1つです。
このままお風呂の知識だけをつけてももったいないので、今週のお休みの日にお風呂に挑戦してみましょう^^
ご褒美いっぱい用意してモナ〜
感想・意見等をお書きください