愛犬の食事– 愛犬の食事のこと –
-
犬の栄養学
犬にもビタミンCは必要?ビタミンCが多い食べ物と働き
ビタミンCは、犬が積極的に摂りたいビタミンの1つです。 犬は人間とちがい、体内でビタミンCをつくることができますが、それだけでは足りない場合がおおいので、意識してビタミンCをあげるようにしましょう。 ビタミンCってどんな働きがあるの?ビタミンC... -
犬の栄養学
愛犬がビタミンKをとらないとどうなるの?欠乏症とはたらき
ビタミンKは、病気がちな愛犬や子犬が不足しやすいです。 今回は、ビタミンKが不足するとどうなるのか、欠乏症やはたらき、ビタミンKを含まれている食材などをご紹介していきます。 病気にかかりやすい愛犬が心配。子犬を育てていて、栄養不足が気になる。... -
犬の栄養学
犬にビタミンEをあげると皮膚炎とがんの予防ができる
犬にビタミンEってどんな効果があるの?食材からビタミンEをあげたいんだけど、ビタミンEが多い食べ物ってなに?ペット用のビタミンEサプリが見つからない。人間用のをあげてもいい? というお悩みにお答えします。 この記事を読むと、ビタミンEの効果や、... -
犬の栄養学
愛犬の骨を強くするビタミンDのはたらきと過剰症や欠乏症など
骨を強くすると聞くと、カルシウムが頭に浮かぶ方が多いと思います。 しかし、カルシウムが骨を強くできるのは、カルシウムに骨の材料になって!と指示を出すビタミンDの存在のおかげです。 カルシウムを与えてもビタミンDが不足していれば、カルシウムは... -
てづくりごはん
ドッグフードから手作りごはんに切り替えて変わったこと、魅力など
私の愛犬は、2歳までドッグフードを食べていましたが、ある日をさかいに、手作りごはんに切り替えました。 すると、1ヶ月もしないうちに愛犬の身の回りでいろいろなことが変わっていきました。 この記事では、ごはんを切り替えてから変わったことや、気... -
てづくりごはん
チワワごはんのプロフィールと私が手作りごはんにした理由
このブログの運営をしている私のプロフィールや手作りごはんをはじめた理由、いきさつなどをお話しします。 少々長くなっていますが、お付き合いいただければ嬉しいです。 これからもブログをアップデートしていきますので、ぜひお時間あるときに見に来て... -
てづくりごはん
写真でみる愛犬の手作りごはんの流れ【はじめての人向け】
フードをあげている方にとっては、手作りごはんをつくるイメージがつかず、あまり現実味がない方が多いと思います・ この記事を読むと、フワフワとしたイメージの手作りごはんのことを、よりハッキリと知ることができます。 聞いた感じ難しそう。と思って... -
犬の栄養学
犬にもビタミンB群は必要!解説まとめ
ビタミンB群と愛犬の病気は深く関わっており、肥満や食欲不振は、ビタミンB群不足が原因のひとつです。 そのことから、ビタミンB群をしっかり摂ることで、さまざまな病気の予防につながります。 今回は、すべてのビタミンB群の特徴をカンタンにまとめまし... -
てづくりごはん
犬の手作りご飯の1回の量の決め方と1日のごはんの回数
いざ手作りごはんをあげようとすると、どのくらいあげたらいいかわからず、困る方が多いと思います。何グラムなのか、なにを基準に決めたらいいのか…など。 この記事を読むと手作りごはんの1回の量や、1回分のごはんのg数がわかります。 私の愛犬、チワ... -
てづくりごはん
栄養バランスのいい犬のごはんの2つのコツ【初心者向け】
追記:2022.01.10(食材の選び方の内容修正、写真追加、健康診断結果を最新のものに差し替えました。)2023.02.07(不足しやすい栄養素の追加情報を記載しました。) 犬の手作りごはんって栄養バランス崩れそう。栄養学とか知らない私が作ると、愛犬が栄養...